「ABCオリジナルス」が目指すのは、テニスウェアにも、ジーンズにも合う、どんなコーディネートにも合わせることができる、「シンプルな大人のテニスウェア」です。
オンコートにも、オフコートにも使える、ジーンズに一番合う、テニスウェアを目指しています。
ABCスポーツオリジナルウェアである、「ABCオリジナルス」は、デザインから業者の選定、納品までのすべての業務を社長1人がやっています。
「人を巻き込まず」に「人の意見を聞きすぎず」ないことで 「自分たち欲しいと思うウェアを、自分たちが作る。」というコンセプトを守っています。
ジーンズはもともと、採鉱業者をはじめとした、ハードな仕事にも耐えるワークウェアとして誕生しました。
洗っても、洗っても頑丈でありながら、労働者の服なので、高価ではありません。
ガンガン使いこんでもらうための「ワークウェア」として誕生しました。そこにヒントを得ました。
性別、年代を問わず大好きなジーンズ。
そのデニム素材と相性の良いテニスウェアがほしい。
いつしか、そう思うようになりました。
シンプルに、どんなウェアにでも合い、 そのままデニムを 履いて出かけても違和感がない。
ちょっとしたファッションアイテムとして使えるテニスウェア。
そんなコンセプトから生まれたのが、ABCオリジナルスの「ジーンズに合う、シンプルなテニスウェア」が生まれました。
最近のテニスウェアは、デザイン性は高いがゆえに、上下で合わせにくい。
今ではキャップやサンバイザー、そしてシューズまでもカラフルになり、 統一感を出したコーディネイトが難しくなってきました。
そこで私たちは、どんなウェアにも合う「シンプルなTシャツ」を作ることにしました。
シンプルな中にも遊び心がある。
そんなコンセプトを大切にしたいと考えています。
パッと見ただけで、「ABCオリジナルス」とわかる目印をつくりたい。
そのTシャツを着ているだけで「テニス好き」だとわかるからです。
もし街で見かけたら 「テニスされているんですか?」という会話が弾むような、テニスが大好きな証をジーンズのお尻にあるような「ブランドタグ」にしました。
シンプルなブランドタグの裏には、「日本企画と日本プリント」を示す日本の国旗を入れてみました。
速乾吸汗素材のウェアをリサーチしていくと、速乾吸汗性=スポーツという印象が強いのか、デザインはスポーティなものが多いことに気がつきました。
だからこそABCオリジナルスのウェアは、速乾吸汗性の生地であっても、「スポーティ過ぎない路線」でいこうと決めることが出来ました。
「ABCオリジナルス」は、プリントや検品、耐久性の試験なども「国内」で行っております。
そのため企画もデザインもすべて「日本基準」です。
「大量に作って、大量に販売する」ことを目的とするテニスウェアでは「デニムに合うコンセプト」という独自性は出しにくいのです。
多少コストがかかっても、「また買いたい」と思ってもらえるようなこだわりを持って、進めることにしました。
「ABCオリジナルス」のウェアは基本的に全て「数量限定生産」となっております。
「ABCオリジナルス」は大量生産せず、また在庫も持たず、在庫売り切り、という形態を取ることで価格を抑えることにしました。
価格を抑えた分、出来るだけ耐久性のある布地を選び、ガンガン洗濯しても着崩れしない、タフなウェアに仕上げました。
しかし、現在生産だけに、在庫がなくなれば、「販売終了」となるデザインも多くあります。
「人と同じウェアは着たくない」という人にとって、その希少性も楽しんでもらえると思います。